今までAndroid端末を「Android デバイス管理者」で管理していましたが、最新かつセキュリティで保護された管理機能をサポートしているという「Android エンタープライズ」で管理してみようと思います。
1.[デバイス登録] > [Androidの登録]に移動し、「マネージド Google Play」をクリックします。
2.「Google を起動して今すぐ接続します」をクリックします。
3.Googleのアカウント情報、連絡情報を入力して登録を完了させます。
4.セットアップが完了しました。
5.コンプライアンスポリシーを「Android エンタープライズ」+「仕事用プロファイル」で作成します。
※「Android エンタープライズ」ではプロファイルの種類(デバイスの所有者、仕事用プロファイル)を選べます。「仕事用プロファイル」はBYOD端末用のプロファイルのようです。
6.デバイスの登録制限で「Android Enterprise (仕事用プロファイル)」が許可されていることを確認します。
7.「すべてのデバイス」から対象のAndroidデバイスを削除します。
8.Android端末のIntune ポータル サイトから端末を再登録します。
9.端末がAndroid エンタープライズの「仕事用プロファイル」で管理できたことが確認できました。
10.「仕事用プロファイル」で管理する端末はBYOD端末を想定しているため、リタイヤ(会社データの削除)はできても工場出荷時に戻すワイプはできなくなっています。